たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あや乃
あや乃
三鷹市&武蔵野市で、大学受験用の古文漢文専門塾を立ち上げました。

本業は、翻訳屋さんです。翻訳屋が古文の塾を開く!?
いきさつは、HPを御覧下さい。http://ayano-koten.wix.com/index# 

こちらは、主に「大学受験用」の情報を、流していくブログとしています。
そろそろ、受験の足音が聞こえ始めたような感じなので、週末ごとに記事をUPして行きたいと思います。参考になさって下さい。

古文ネタはhttp://blog.goo.ne.jp/ayano-koten 
主宰あや乃の日常は、http://ameblo.jp/fuyou1972/theme-10073939740.html も、
併せて、御覧になって下さいね。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2013年08月18日

秋のお出かけ情報④-能楽

古文ブログの今月のテーマは、「万葉歌人」に設定してあります。
http://blog.goo.ne.jp/ayano-koten/e/7e0cf0ea5da4b0d4892973c2a0ef11a2

話の流れの中で、
謡曲「三井寺」や、狂言「鐘の音」に言及しましたので、
この秋の演能情報を、お知らせします。

この秋の、謡曲「三井寺」演能情報です。

<三井寺>
9月8日(日)金春会定期能 12時30分~5000円(学生2500円)

9月22日(日)喜多六平太記念能楽堂 12時~6000円(学生2500円)
<これは、友枝さんなので期待が持てるかも♪

9月23日(月)国立能楽堂 14時~9000円~5000円

9月28日(土)観世能楽堂 13時~7870円(指定)5250円(自由)



この秋の、狂言「鐘の音」演能情報です。

<鐘の音>
11月8日(金)銕仙会能楽研修所 18時~  


  • Posted by あや乃 at 10:36Comments(0)お出かけ情報

    2013年08月18日

    秋のお出かけ情報③-興福寺仏頭展

    日本史選択者、必見!
    http://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/2013/kouhukuji/kouhukuji_ja.htm

    白鳳文化で、教科書等でもお馴染みの、
    興福寺の仏頭が、東京に来ます!
    十二神将も、やって来ます!

    仏像好きには、タマラナイ企画です。

    9月3日から11月24日まで、
    東京芸大の大学美術館でやっていますので、
    特に学生さんは、お出かけになって下さいね。  


  • Posted by あや乃 at 10:32Comments(0)お出かけ情報

    2013年08月18日

    秋のお出かけ情報②

    9月に、歌舞伎座に行きたい人がいたら、ご連絡下さい。
    http://www.kabuki-bito.jp/news/2013/08/post_869.html

    9月は、夢枕獏脚本?染五郎主演で、
    新作歌舞伎「陰陽師」が掛かります。(午後の部で4時半から)

    塾の他の講師によると(この人は、現在、歌舞伎に嵌っている)
    「新しくなってから、一幕見でも随分、視界が改良された。
    3階席として売っても良いと思う」ということなので、
    一幕見を通しで買っても良いのかなと考えています。

    ↑が「何のこっちゃ?」の方や、
    「歌舞伎座には行ったことがない」
    「チケットの買い方がわからない」などの理由で、躊躇されている方は、
    この機会に、ご一緒に如何でしょうか?

    私との予定が合わずに、一人で突撃される方のために書きますと、
    9月1日(日)から25日(水)まで、掛かっています。

    ただし、マトモに歌舞伎座が宣伝し出すと、
    チケット争奪戦で、間違いなく<負ける>と思いますので、
    早目にチケット確保に動くのが吉です。
    なおかつ、土日を外す。
    (社会人は有給を取り、学生は学校を休む)

    土日を外した4時半からで、(私の予定で)確実そうなのは
    9月の2日、3日、9日辺りかなと思うので、
    私は、その辺りで行こうと思っています。  


  • Posted by あや乃 at 10:32Comments(0)お出かけ情報

    2013年08月18日

    秋のお出かけ情報①'-青梅の御岳山薪神楽

    レンゲショウマという珍しい山野草も、まだ見ごろな時期です。
    とても可憐なお花なので、この機会に、是非御覧になって下さい。

    滝浴びの趣味は、私にはないので、
    HPを見て修行体験講座や、滝浴びに興味を持った方は、
    どうぞ、一人でおいで下さいませ。

    滝修行講座〆てた(泣)、でも滝浴びしてみたい!方は、
    個別にご連絡いただければ、滝浴びが体験できる宿坊をご紹介します。

    とりあえずは、<この熱波の状況>によりますが、
    澤井あたりで下りて、http://www.sawanoi-sake.com/
    川岸をふらふらしながら、御岳に向かおうかと考えています。

    私の予定とは関係なく、
    <個人で山に入り、宿坊に予約して、薪神楽を見よう>と目論む方は、
    なるべく、お早めに宿坊にはご連絡戴いた方が宜しいかと思います。

    特に、ネットで盛んに活動しているような宿坊は、
    すぐに定員オーバーになり、宿泊先を求めて奔走する羽目になります。
    (薪神楽は毎年の行事で、ファンも多いのです)

    翌朝の下山は、これまた<熱波の状況>によりますが、
    (あと、皆さんの脚力)
    日の出山を越えて、無難に、
    つるつる温泉http://www.gws.ne.jp/home/onsen/を、
    目指そうかと考えています。

    行き(澤井)も、帰り(つるつる)も、
    希望者の状況&熱波の状況を見て、最終決定したいと思います。

    私の予定とは関係なく、見に行き、
    且つ「つるつる温泉」に行ってみたい方は、
    ①日の出山までの行きかたを、宿で確認する
    (簡単です。基本、1本道)
    ②日の出山山頂で、片っ端から人に声を掛け、
    「つるつる温泉」に下る人を見つけ、
    同行を持ちかける(大量にいると思います)
    この2点を実行して頂ければ、迷子にはなりません。
    お気をつけて、いらして下さいませ。  


  • Posted by あや乃 at 10:31Comments(0)お出かけ情報

    2013年08月18日

    秋のお出かけ情報①-青梅の御岳山薪神楽

    参加希望の方は、ご連絡下さい。
    9月14日(土)、9月15日(日)、
    それぞれ夜19時半から、
    青梅の武蔵御岳神社で、薪神楽と雅楽の演奏会があります。
    http://www.musashimitakejinja.jp/

    基本、泊まりですが(1泊2日で8000円基準)、日帰りもOKです。
    (宿泊代は発生しますが、泊まっても泊まらなくても、見るのはタダ)

    ただし、日帰りの場合は、
    臨時のケーブルカーが出るので「山を下りる」ことは出来ますが、
    そこから先のバスがありません。

    日帰りの方は、以下の方法で、帰路を確保して下さい。
    ①最寄のJRの駅まで歩く(十分、可能な距離です)
    →日帰り&歩きの方がいる場合、行きにルートをお教えします。
    ②仲良くなった人の車に同乗させてもらって、駅まで送ってもらう
    ③車で来て、ケーブル麓の駐車場に放置しておく
    (③の場合、行楽シーズンに重なるので、 相当に朝早く出て、
    駐車スペースを確保しないと泣きたくなるかと思いますので、
    あまりお勧めしません)

    毎年恒例で、最後に「狐さんがお餅を撒」きます。
    「何のこっちゃ?」と思われる方も多いでしょうが、
    これが、実に楽しいんです!
    西野園さんで、私の話をお聞きになったような方は、
    是非、お出かけ下さい。

    とりあえず、ほぼ毎年行っているので、私は行く予定にしています。
    宿の関係がありますので、
    泊まりの方は、出来る限り<お早めに>ご連絡頂ければと思います。
    (私は、基が「ぐうたら」に出来ているので、
    どなたからも申し込みがなければ、急遽<行かない>こともありえます)  


  • Posted by あや乃 at 10:31Comments(0)お出かけ情報

    2013年05月03日

    GWお出かけ情報③(高尾陣場スタンプラリー)

    基本は、古文専門ブログなので、
    それに関連する情報以外は、流さないつもりではいるんですが、
    月曜日に山に行きましたところ、
    あまりに危なっかしい人たちに、多数遭遇しました。
    GW後半に向けて、予定のある方は、参考の上、お出かけ下さい。

    K王電鉄が「高尾~陣場スタンプラリー」を行っていて、
    K王線界隈のそこら中の駅にポスターを貼り、宣伝しています。

    一言、言います!書きます!書かせて下さい!
    高尾~陣場間は、相当な距離があります。時間もかかります。
    陣場→高尾間は、基本的に緩やかな下りなので、
    高尾→陣場間は、緩やかに上り続けることになります。

    陣場山頂から、高尾ケーブル下の駅まで、
    かっ飛ばして歩いても、6時間ぐらいかかります。
    その間に、飲み物&食べ物補給地点はありません。
    高尾の明王峠から陣場山までだと、4時間近く必要なはずです。
    (登りですし、歩き慣れない人だと、更にかかるかと思います)

    高尾の明王峠に1時で、明らかに慣れない方が、
    陣場に向かって、どうしたいんでしょうか?
    「陣場は1時間に1本、バスがある」とは言っても、
    「終バスは、4時半ぐらい」で、とても早いです。

    陣場からだと、藤野の駅に降りるのが、一番確かですが、
    陣場から藤野の駅まで、相当な距離があります。
    「じゃあタクシー?」と考えても、
    藤野の駅周辺を基点にしているタクシー会社には、
    たしかタクシーが2台しかなく、土日祝日はフル稼働していますので、
    なかなか捉まりませんし、藤野~陣場間で片道3000円ぐらいします。

    K王電鉄の宣伝に乗りすぎて、
    気軽に高尾~陣場コースを歩き出さないで下さい。

    「たかだか」高尾で、「遭難」します。
    「行き暮れて~」のような洒落にならない状況に陥って、
    山中に迷うことになりかねません。忠度に倣って、野宿ですよ!

    何ヶ月か後のヤマケイ(山専用の雑誌)で、検証されてしまいます。

    忠度は、その雅さと時代性とがしみじみとした哀れを誘い、
    歴史に残りましたが、うっかり陣場に向かって歩き出して、
    「行き暮れ」たら、末代までの恥をさらすようなもんです。

    せめて、陣場~高尾山山域をカバーする広域地図を持って下さい!
    陣場に行きたければ、
    藤野を出発駅~陣場~美女ヶ谷温泉~相模湖駅と帰りましょう!
    それが、最短ルートですが、
    それでもかっ飛ばして歩いて、陣場山頂から2~3時間はかかります。

    無事に高尾から陣場にたどり着いたは良いものの、
    ・バスがない
    ・もはや歩けるだけの体力が残ってない
    (<ここの判断は難しいですが、重ね重ね言いますが、藤野の駅まで相当な距離があります。
    一度、藤野の駅から歩いてみて下さい。わかって頂けるかと思います)

    場合は、無理をせず、
    ・陣場山頂のお茶屋のおばあさんに、相談してみて下さい
    (というか、高尾から歩き出した方は、
    陣場のお茶屋が開いている時間までに、何が何でも陣場山頂にたどり着いて下さい。
    お茶屋が最後の望みの綱です)

    お茶屋さん専用のトロッコか何かがあるらしく、少人数であれば、
    それに乗せて下ろしてもらうことも可能なような話です。

    とりあえず、地図を持ち!(靴は軽登山靴で!)
    事故なく、無事に、新緑の季節を楽しんで下さいね。
    K王電鉄の宣伝に、乗り過ぎないように!(叫)

    藤野~陣場に行ったは良いものの、
    美女カ谷への降り方がわからないという方は、
    広域地図(ヤマケイの5万分の1)を広げている人を見つけて、声を掛けてみて下さい。
    一緒に行動して下ろしてくれる親切な人も、多いはずです。  


  • Posted by あや乃 at 13:27Comments(0)お出かけ情報

    2013年05月03日

    GWお出かけ情報②(国宝 大神社展)

    東京国立博物館の平成館で、
    4月9日から6月2日まで、開かれています。

    駅のポスターで、御覧になった方もおいでかと思います。
    http://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1573

    これは「だい じんじゃ てん」と読むのが正しく
    「おおみわじんじゃ(大神神社)」のことでは、ありません。

    今年の春は、忙しいですね~(苦笑)
    出開帳と、こちらと、どうにか突撃してみたいと思います。
    展示の写真を見ているだけで、ワクワクします。

    自前の塾では、課外で(私の講義付き)で、
    皆でお出かけもしてみたいと思っております。

    「何がそんなに面白いのかわからない」方は、
    私と一緒に、出かけてみませんか?  


  • Posted by あや乃 at 13:16Comments(0)お出かけ情報

    2013年05月03日

    GWお出かけ情報①(信濃善光寺の出開帳)

    「牛に引かれて善光寺」

    善光寺の出開帳が、
    4月27日から5月19日まで、墨田区両国2丁目の回向院で開かれます。
    入場料は、一般1000円。

    東日本大震災後に、がれきの中から見つけられた、
    岩手県陸前高田市金剛寺の「木造如意輪観世音菩薩坐像」など、
    約20点が展示されるそうです。

    回向院での出開帳は江戸時代は盛んでしたが、
    戦後は<初>だそうなので、
    こちらにはどうにか行ってみたいと思います。
    (出開帳とは何ぞや?というのは、また原稿を改めます)

    興味のある方は、どうぞお出かけ下さい。  


  • Posted by あや乃 at 13:14Comments(0)お出かけ情報